シニアのわんちゃんが増えてきた今日この頃です。
みなさん元気に通ってくれていて嬉しい限りですが、シニアの年齢(7歳〜)に入ってくると病気と並んで気になるのが
「うちの子ボケちゃったかしら…?」「認知症っていつからなるの?」「どんな症状?」
実は11歳〜12歳で約28%、15歳以上では70%近くのわんちゃんに、認知症の症状が出ているというデータもあるほど、犬の高齢化社会の現代では身近なものとなっています。
当院では簡単に認知症のチェックができるテストをご用意しました。
3分程度で終わるアンケート用紙ですので、ご来院のついでにやってみませんか?
ご興味のある方はお気軽にスタッフにお声掛け下さい。
認知症の進行を遅らせるには早期からの予防が有効ですので、若いわんちゃんもどんどんアンケートにご参加下さいね(^_^)