<当院にフィラリア検査・混合ワクチン接種でお越しの患者様で、狂犬病予防接種を集合注射で行う方へ>
狂犬病の予防接種は、動物病院または地区の集合注射のどちらかで接種します。
犬の登録をされている飼育世帯には、毎年3~5月頃に市町村から接種案内のハガキが届きますので、ハガキをご持参の上、接種を受けに行って下さい。
※狂犬病予防接種と混合ワクチンの接種時期が近いわんちゃんは、以下のことにご注意下さい。
狂犬病の予防接種と混合ワクチン(8種混合)の接種は、原則として一定期間を空ける必要があります。
・狂犬病予防接種→混合ワクチン の順であれば1週間以上
・混合ワクチン接種→狂犬病予防接種 の順であれば1ヶ月以上
の間を空けて下さい。
※短い間隔で接種すると、ワクチンの効果が充分に出なかったり、副作用が出やすくなるおそれがあります。
集合注射の場合は当院で接種日を把握できませんので、ご来院時にお申し出頂くか、ご自身でのスケジュール管理をお願いいたします。